2018年09月
9月28
9月28
9月28
9月28
9月3日(月)
ぱんだ・くま・ぞう組でわくわくデイを行いました
子どもたちのリクエストを聞いて、各コーナーをみんなで作りました
この日のためにみんなで準備をしてきたので、
朝から大盛り上がりのぱんだ・くま・ぞう組の子どもたちです

4℃コーナー




セロファンとアルミホイルを使って指輪を作りました
かわいらしい指輪ができると早速つけて楽しんでいました

サスケコーナー





はしごや滑り台、平均台、ネットくぐり、トランポリン、ボールプールなど
身体をたくさん動かして遊びました
一回では物足りず繰り返し何回も挑戦していた子もいました

ボーリングコーナー



慎重にピンを狙って『えい
』
一本でも倒れると大喜びの子どもたちでした

アイロンビーズコーナー




楽しみながらも一つ一つ丁寧に慎重にビーズを置いていました
出来上がると嬉しそうにお友だちと見せ合っていました

ヒーローごっこコーナー




保育士が怪獣や悪役になり、子どもたちが戦いに挑みました
指輪コーナーで作った指輪からも光線を出して戦っていました


いこいのコーナー



ホッと一休みしたいときはこちら
休みながら絵本を読んだりお手紙を書いたり。。。
お友だちとおしゃべりを楽しんだあとは再び遊びコーナーへ
いつも以上に大盛り上がりの子どもたち
保育参加もあり、お父さん・お母さんも一緒に参加していただいたわくわくディでした
参加くださった保護者の方々、お忙しい中ありがとうございました
ぱんだ・くま・ぞう組でわくわくデイを行いました

子どもたちのリクエストを聞いて、各コーナーをみんなで作りました

この日のためにみんなで準備をしてきたので、
朝から大盛り上がりのぱんだ・くま・ぞう組の子どもたちです








セロファンとアルミホイルを使って指輪を作りました

かわいらしい指輪ができると早速つけて楽しんでいました









はしごや滑り台、平均台、ネットくぐり、トランポリン、ボールプールなど
身体をたくさん動かして遊びました

一回では物足りず繰り返し何回も挑戦していた子もいました







慎重にピンを狙って『えい

一本でも倒れると大喜びの子どもたちでした








楽しみながらも一つ一つ丁寧に慎重にビーズを置いていました

出来上がると嬉しそうにお友だちと見せ合っていました








保育士が怪獣や悪役になり、子どもたちが戦いに挑みました

指輪コーナーで作った指輪からも光線を出して戦っていました








ホッと一休みしたいときはこちら

休みながら絵本を読んだりお手紙を書いたり。。。
お友だちとおしゃべりを楽しんだあとは再び遊びコーナーへ

いつも以上に大盛り上がりの子どもたち

保育参加もあり、お父さん・お母さんも一緒に参加していただいたわくわくディでした

参加くださった保護者の方々、お忙しい中ありがとうございました

アーカイブ
カテゴリー